



















ギフト対応 |


▼当店で取り扱うSTEFANO GAMBA(ステファノ・ガンバ)のアイテムは全て、正規代理店として直接取引をしています。安心してお買い求めください
選択肢1:
ネロブラック(黒) トープ(グレー ブラウン 茶色)
選択肢2:36(23cm) 37(24cm) 38(24.5cm) 39(25cm) 40(25.5cm)
● レザーブーツを暖かくした「STEFANO GAMB」。
イタリアはフィレンツェにある「STEFANO GAMBA/ステファノガンバ」は、世界中のブランドの靴の作成を手掛けているファクトリー系のシューズブランドです。多くのブランドの最新モデルを作ることで、技術力やデザインは、常に世界の最前線にあると言えます。しかも複数のブランドを扱うことで大量に良い素材を仕入れられるノウハウを持つことから、圧倒的ともいえる高いコストパフォーマンスを誇り、リーズナブルな価格でありながら、トレンドが取り込まれた感度が高い高品質な靴を作るブランドとして、ステファノガンバの名前はヨーロッパでは広く知られ、「ヨーロッパで最も多くの女性が履いたブーツ」とまで紹介されたほどの人気があります。そんなトレンドに敏感なブランドが、冬のブーツに女性が一番求めるのは「暖かい」×「キレイめお洒落」だと考えました。
●ムートンは使わないでブーツを作ることにした理由
暖かい冬のブーツと言えば羊の毛皮で作ったムートンが筆頭ですが、大人の女性には、ムートンブーツはカジュアル過ぎる。カジュアルじゃない、大人っぽいキレイなブーツと言えば、細くてシャープなデザインのブーツなのですが、ムートンである「羊の革」は本革と比べると「柔らかすぎる」し「毛皮の厚みがある」ので、細くキレイなシルエットを作るのは難しい。でもキレイなブーツが作りたい、ステファノガンバは、ムートンでは作ることのできない、とびっきりお洒落なアッパーをスエードレザーで作ることにしたのです。
● レザーブーツを暖かくした「マイクロファイバー」
ブーツを作れそうな暖かい革・・・を探しても、ハラコや、レザーを起毛加工されたスエードがありますが、暖かさが、全然足りません。暖かい素材とはなんだろ?と考えると「ヒートテック」や「フリース」があります。どちらもマイクロファイバーで作られた製品で、軽くて、動きやすい。着色、加工も簡単。しかも、吸水性と速乾性があるので、素足で履いても気持ちいい。下着のように薄くも、毛布のように厚くもなるマイクロファイバー・・・ピッタリです。毛足の長いリッチな見た目と、しっとりと気持の良い肌触りのモノを選び、スエードレザー×ムートンで作ったブーツの内側を、つま先までスッポリと覆いました。ヒートテックや毛布を履く事になると思うと、ムートン級に暖かい、と言っても過言ではないのではないでしょうか?
●やっぱり美しいイタリアのブーツ!
アッパーがシャープな大人っぽいデザインだから、ブーツ全体のシルエットがスッキリとスマートになりました。厚底とも言える、3.5cm以上あるソール高とスマートなアッパーのバランスは、正にカッコイイ系のブーツのもので、アンクルに飾られたリボンがあっても甘くなり過ぎず、確かに可愛いのに、コーディネートによってはカッコイイ、ワイドな一面を見せます。足元の防寒は完璧だと冬のコーディネートの選択肢もUP!パンツスタイルやデニムと言ったカジュアルコーデが得意なのは、もちろんですが、スマートなデザインなので、ふんわりエレガントなスカートにも、シャープなタイトスカートといった、キレイめファッションとのコーデも抜群。カジュアルになり過ぎない格好の良いブーツですので、寒い時期の通学、通勤はもちろん、歩きやすく暖かいので長時間の移動のある、旅行にも便利です。
ある、出張や旅行にも便利です。
● もう一つ、理由がありました。冬のブーツはスエードがお薦めなのです。実は、スエードは雨に弱そうなイメージがありますが、防水スプレーをタップリとかけてあげれば、少しぐらいの雨なら大丈夫。靴底も天然ゴムを使ったクレープソールを使用しているので、雨でも滑りにくい、安心感のある履き心地。もちろんレインブーツの代わりにはなりませんが、電車の中や、移動中に足先が冷たくて痛くなる辛い、冬の小雨の日や、薄っすら雪の日も、霜が降りるようなキレイな冬晴れの日も、この暖かくって、お洒落なイタリア製の美シルエットのショートブーツがあれば、我慢しないでいつも通りのファッションが楽しめます。
恋人、彼女、姉、妹、母親、お母さん、祖母、お婆ちゃん 20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代と幅広い年齢の女性へのプレゼントに。25cm 25.5cmの大きいサイズもあります。