





■商品詳細■
・品番 ZW-125-blueD
・素材 SILVER925
・石 ブルーダイヤモンド1.2mm×4
・本体サイズ TOP横35mm×縦15mm
・チェーンのサイズ 50cm(トップとの取り外しは可能)
■商品説明■
当店オリジナルブランドZIVAGO(ジヴァゴ)SILVER925製のウロボロスペンダントです。
サイズは中間のMサイズを製作しました。チェーンは取り外しが出来るようになっております。
ウロボロス (ouroboros, uroboros) とは、古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜を図案化したものです。
1匹が輪になって自分で自分を食むタイプと、2匹が輪になって相食むタイプがあります。
ヘビは、脱皮して大きく成長するさまや、長期の飢餓状態にも耐える強い生命力などから、「死と再生」「不老不死」などの象徴とされます。
そのヘビがみずからの尾を食べることで、始まりも終わりも無い完全なものとしての象徴的意味が備わったといわれています。
大きさは約横35mm×縦15mmですので、男女共に着けやすい大きさです。
主張し過ぎない敢えて細いチェーンとトップで合わせましたので、どんなスタイルにも相性良く着用していただけると思います。
【ブルーダイヤ】
一口にダイヤモンドと言っても様々な種類があることは広く知られています。
最近ではカラーダイヤモンドも多種多彩に及び、好みはもちろん人それぞれですが、特に根強い人気を誇るのがブルーダイヤです。
カラーダイヤモンドの中でもひときわ希少価値が高く、なかなかお目にかかれないピンクダイヤモンドよりもさらに貴重な存在です。
ダイヤモンド買取に出した場合も特に高値が付くとされています。
そんなブルーダイヤの宝石言葉は「オールマイティ」。そして、特に結婚指輪に使用する人が非常に多いのです。
これは欧米で古来より伝わる「サムシングフォー」というおまじないに帰来します。
結婚式で花嫁が「古いもの」「新しいもの」「借りたもの」そして「青いもの」を一つずつ身につけると幸せになれるというもので、その「青いもの」としてブルーダイヤが人気なのです。
また、パワーストーンとしても非常に高い人気があります。もともとダイヤモンドには精神的・肉体的にパワーを高める効果があるとされていますが、そこに青の持つ「知性」が加わるため、必要な時に必要な情報を正確に見極める冷静な判断力も身につけてくれるのです。
そのため、キャリアを積みたい人に特に人気です。